道路建設産業労働組合協議会

お問い合わせ

HOME
>
議長の部屋


議長の部屋

 

≪2024春闘≫

議長の山田です。

 

春闘期間に突入している組織もあるかと思います。

 

2024春闘も昨年から続く賃上げ機運は、更に高まっています。 

各社の業績も回復基調にあることから、一時金への期待感も

強くあるのではないでしょうか。

 

 

 

しかしながら、建設業の上限規制適用を目前に控え、減らない

業務と格段に減る働ける時間に生産性向上という簡単な言葉だ

けでは解決できない切迫した状況の中で、苦労されている組合

員も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そういった不断の労苦に対して会社側は対価としてしっかりと

還元するべきであり、2024春闘では会社側へしっかりと訴

えていくべきと考えています。

 

各単組の春闘が組合員にとって、実りあるものになるように微

力ではありますが、道建労協も力添えをしてまいりたいと考え

ています。

 

共にがんばりましょう!!

 

 

≪道路建設業の働き方改革≫

議長の山田です。

 

1月24日に日本道路建設業協会(道建協)と日本アスファルト合材協会(日合協)が、

共同で「働き方改革推進宣言」を発表した。

 

両組織は、道路建設の工事と舗装材は当然ながら密な関係にありながら、建設業における

時間外上限規制の猶予期間が終わりに近づいていますが、働き方についての連携や協調が

進んでいませんでした。

 

残された時間は少ないですが、揃った足並みを崩さないように我々働く側もしっかりと

「4週8休の定着」と「土日休業の推進」の実現に向けて、連携したいと考えています。

 

道路建設産業の職場環境が、誰もが安心してゆっくり過ごせる休日取得ができるために

道建労協が出来ることは、顧客の理解を拡げることではないかと考えていますので、様々

な機会を通じて訴えていく活動を行っていきます。

 

 

 

≪新年のご挨拶≫

議長の山田です。

 

謹んで新春のお喜びを申し上げます。

日頃より道建労協の諸活動に対してご理解とご協力をいただき心よりお礼申し上げます。

 

数年続いたコロナ禍が治まりをみせておりますが、5類移行後は人流が街にもどり経済活動

も活発化しまし。建設業においても旺盛な設備投資により売り上げの確保は十分に行える状

況となっていますが、諸外国で発生している争いは終わりが見えない状況が続いています。

国内においても、新年早々に発生した能登半島地震によって、犠牲となられた方には深く哀

悼の意を表するとともに、負傷や被災された方、その家族の方がに心よりお見舞いを申しあ

げます。

また、正月休みを返上して緊急復旧に参加されている多くの方に敬意を表すとともに、被災

地の一日でも早い復旧を祈念いたしております。

 

今年1年において、まずは安全に仕事に従事され、そして明るい道路建設産業を築くために

更なる待遇向上を目指し、引き続き道建労協の活動に積極的に参加して頂き、お力をお貸し

いただきますようよろしくお願いし申し上げます。

 

辰年の本年が皆様の思いが昇り実り多い年となりますこと祈念いたします。

 

≪11月土曜閉所強調月間に向けて≫

議長の山田です。

 

道建労協は「週休2日の実現」を目標に掲げています。

週休2日の実現のために、6月と11月を閉所の強調月間と定め、

運動の推進を図るべく、加盟組織や関連団体に要請活動を行っています。

 

今年も10月に、加盟組織の本社と四国・中国・九州地区の支店と

各関連団体に対して運動の要請と意見交換を実施いたしました。

 

また、四国・中国・九州においては、道路建設業が共通して抱えている

働き方の改善を議題として意見交換会を実施し、終了後は、参加者の横の

つながりの強化を目的とした懇親会を開催いたしました。

参加者からは、「悩んでいるのは自分の会社だけではないことがわかりホッとした」

「今日出された意見を基に環境の改善に繋げたい」等の講評をいただきました。

 

2023年11月の土曜閉所強調月間は、『週休2日があたりまえ 目指す先には 明るい未来』

をスローガンに掲げ、第1・2・4土曜日を原則閉所日として実施いたします。

年間の休日日数をしっかりと確保し、『週休2日の実現』に向けて、引き続きご協力ください!!

 

 

≪新たな仲間が参加しました≫

議長の山田です。

 

道建労協は7つの単組が集まった組織で、組合員数は5,300名を数えていました。

組織の影響力を上げるためには、組織の大きさ、すなわち参加する組織の数と組

合員の数を増やすことが条件の一つと考えています。

 

9月6日に開催された三役会にて、東亜道路労働組合と全大有労働組合の加入について、

全会一致で可決されました。

 

新たな仲間を向かえることで、約6,300名を超える仲間が集まる組織となりました。

高まった影響力を活動の力に変換して、道路建設産業の職場環境の改善だけではなく、

道路建設の仕事を様々な人たちへ知ってもらい、興味を持ってもらえるよう活発な活

動してまいります。

 

≪暑気払い≫

 議長の山田です。

 

連日の猛暑で、体調を崩されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

突然の集中豪雨や台風の大型化も懸念されるところです。

 

暑い夏を乗り越えるために、飲んで忘れよう!!ということで暑気払いを開催され

ていることと思いますが、単身赴任生活でお世話になっている会社施設の寮の仲間

に集まっていただき、暑気払いBBQを開催しました。

 

沢山の方に参加を・・・と考えていましたが、予定が合わなかったり、急な業務が

入ったり、コロナや夏風邪に罹患しちゃったりで、予定よりも少ない参加者になって

しまいましたが、大変盛り上がった良いBBQでした!!

 

盆休みまでもう少しです。ケガや事故がないよう、コロナや風邪にかからないよう、

注意を払って、暑い夏を楽しんでください。

 

 

≪日建協の定期大会へ参加しました≫

 

2023年8月1日に開催された、第100回 日建協定期大会に参加しました。

記念すべき100回目の大会にて建設産労懇を代表して挨拶もさせて頂きました。

 

建設産労懇の活動において、中心的な役割を担っていただいています。角前議長に

おかれましても、自組織で多忙の中で、尽力いただきました。感謝申し上げます。

 

新議長の木浪議長をはじめ新執行部の皆様方にも引き続き、建設業の組合を代表する

組織としての活躍を期待し、道建労協もしっかりと遅れないよう協調しながら活動

させて頂ければと考えています。

 

翌2日に開催された名刺交換会では、日建協役員OBの方たちも参加され、盛会のうちに

終了しました。

  

 

≪第38回定期大会≫

 議長の山田です。

 

2023年7月21日にラングウッドにて、第38回定期大会を開催いたしました。

第35回から前回大会については、コロナ禍の影響により書面決議にて執り行って

いましたが、実に4年ぶりに対面型式にて大会を開催しました。

 

役員の殆どが未経験の中で、尾﨑事務局長に頼り切った形で準備を進め、無事に

大会を終了することが出来ました。

 

また、大会代議員、地協や選管メンバーも業務多忙の中にもかかわらず参加して

頂きありがとうございました。

 

新年度も道路建設産業で働く組合員とその家族のために

『働きがいのある職場の環境づくりと豊かな生活の実現』を

実現を目指して、役員一同しっかりと活動してまいります。

 

 

 

 

 

 

≪2023春闘≫

議長の山田です。

 

 

労働組合は、労働条件の維持や改善を主たる目的として組織されています。

 

春闘では主に賃上げ交渉を行います。

 

 

しかしながら、2023春闘は道路舗装大手の業績は

原油価格高騰の影響を受け、軒並み苦戦していること

から、厳しい交渉となっています。

 

会社業績、物価上昇、人員確保等様々な要素を考え

ながら、生活水準の維持向上を目指した賃上げが求

めらていますが、経済状況が大きく変化する中で、

賃上げのあり方について労働組合内で過去の交渉を

紐解きながら慎重な議論が必要なのではないかと感

じています。

 

 

 

≪新た仲間を迎えて≫

議長の山田です。

 

4月となりました。

新年度の始まりです。

新年からもう3か月が過ぎてるってことですよね。

早い。

 

NIPPO労働組合にも新たな仲間76名が加わりました。

 

目線は完全に親目線。

 

沢山の苦労があると思います。

もう無理だなと感じることもあると思います。

同期の76名で支えあって、

先輩社員の力を沢山借りて、

 

ただの仕事ではなく、

好きな仕事として、

ずっと先の定年まで続けてくれたら、

と期待しています。

 

 

≪ハンバーグ!!≫

議長の山田です。

 

ハンバーグ嫌いな方って、ほとんどいらっしゃらないですよね。

 

家庭的な野菜たっぷり系のハンバーグも好きですが、

お店で食べる肉肉しいハンバーグも好きです。

 

今回は神保町界隈にあるハンバーグのお店でクリームコロッケを

仲間に入れまして、おいしくいただきました。

 

肉汁たっぷり!!神戸牛使用!!といったものではありませんが、

毎日でも食べられるような味付けが好みの店でした。

 

同じビルにあった喫茶店も昔ながらの佇まいだったので、好みの店

認定を勝手にいたしまして近いうちに伺いたいと思います。

 

 

 

≪労使セミナー開催≫

議長の山田です。

 

1月19日に第35回労使セミナーを開催しました。

 

コロナ禍により労使セミナーは3年ぶりの開催となりました。

 

講師は、精神保健福祉士の北村講師による

「正しく理解する 令和時代のハラスメント対策」題して

セクハラ、パワハラについての講義でした。

取り扱いの難しい問題との認識でしたが、定義や判断基準や

指導とハラスメントの境界線などを事例など用いて具体的に

解りやすく教えて頂きました。

 

 

労使セミナーは、道建労協が主催するイベントですが、労働組合

の仲間だけではなく、他組織の方々や会社側の方にも参加を頂い

ています。今回も多くの方々に参加を頂きました。

 

 

セミナー終了後は、懇親会も開催しました。横の繫がりだけでは

なく組合と会社の垣根を超えて、情報交換と繋がりを強める機会

多くありません。コロナ禍以降は、機会を失っておりましたが、

再び再開し多くの方に参加いただけたことに、喜びを感じると共

に、ご参加いただいた方々に改めて感謝申し上げます。

 

道建労協の活動は自粛から再始動へ、非対面から対面へと活動方針

を改めています。依然として多くの感染者の報告がありますので、

参加者の健康第一としながらは変わりませんが、組合が主催する

活動に積極的な参加をよろしくお願いします。

 

≪あけましておめでとうございます≫

議長の山田です。

 

謹んで新春のお慶び申し上げます。

平素より、道建労協活動へのご理解とご協力をいただき

心より感謝申し上げます。

 

そして、年末年始にもかかわらず業務に従事された皆様には

心より慰労の意を表します。

 

昨年来、続くコロナ禍と感染予防、資源価格の高騰、円安が

我々の生活や職場に対して、非常に大きな影響を与え続けて

います。先行きも不透明な状況が続くと予想され、不安な日

々を過ごされている組合員も多くいらっしゃるのではないで

しょうか。

 

道建労協の諸活動は、コロナ禍によってオンラインや自粛と

することで、参加者やその家族の感染リスク低減に努めてき

ましたが、ウィズコロナの下、これまでの経験を加えて少し

づつですが以前の活動を取り戻す方向で進めて参りました。

 

2023年を迎え、組合活動の基本である顔と顔を合わせる活動

を取り戻しながら、道建労協の組合員の横のつながりを深化

させる新たな取り組みも計画中です。

 

最後に、本年が組合員とその家族皆様にとって実り多い一年と

なることを祈念するとともに、道建労協運動に対して昨年同様

のごご理解とご協力をお願いしまして年頭の挨拶とさせて頂き

ます。

 

 

≪今年もありがとうございました。≫

議長の山田です。

 

本日28日で当労組の仕事納めとなります。

組合員のみなさま本当にありがとうございまし。

 

今年はどの様な1年でしたでしょうか。

 

道建労協の活動は、コロナで中止となっていた活動を

一部ですが、再開することが出来ました。

来年は労使セミナーの開催を決定させていただいています。

少しづつではありますが、活動の正常化を進めていきます。

また、新たな取り組みも考えていますのでよろしくお願いします。

 

 

個人活動は、毎年のことながらやり残したことも沢山あります。

来年は、今年やり残したことも含めて前のめりで色々な事に取り組みたい!!

その意気込みが、年末年始が最大値とならないよう気を付けたいと思います。

 

それでは、組合員のみなさまが良い年末年始を過ごされることを祈念しております。

 

 

 

 

 

≪メリークリスマス≫

議長の山田です。

 

今年のクリスマスは、数年ぶりに多くの人がどっぷり楽しめる土日となりました。

皆さんはどの様に過ごされましたでしょうか。

 

単身赴任中の私はお1人様で九段下~神保町あたりの街ブラで楽しみました。

ちなみに神保町の石窯パンケーキ美味しかったです。次回はフレンチトースト

にチャレンジしたいです。

 

街ブラ後は、同じような寂しいおじさま方が住み着いている寮に帰りましが、

数名でクリスマスパーティーを開催しており、運よくお招きいただきました。

 

お1人様も気軽で自由なので楽しいですが、やっぱり大勢で何気ない話しをす

るのはもっと楽しく有意義な時間になりますね。

 





 

 

 

 

≪建設産労懇第22回総会≫

議長の山田です。

 

 道建労協は、建設産業の各産業別労働組合の組織が集まる建設産業労働組合懇話会

(建設産労懇)に加盟し様々な情報の交換や土曜閉所運動を含めた政策活動を行って

います。

2022年12月6日に第22回総会を開催しました。2021~22年度の活動報告と2022~

23年度の針が承認されました。2022~23年度は道建労協が幹事組織となり、事務局

長に尾﨑事務局長が選任されました。

 

 

また、副議長として山田、運営委員として白川副議長と吉田副議長が合わせて選任さ

れました。

総会終了後は、恒例となっているセミナーが開催され、Junionの加藤講師による

『オンライーション力を磨こう』と題して、伝え方を磨きくために、どの様に伝える

のかを客観的に捉えるためにプレゼンテーションの様子をスマホで録画をして検証し

ました。声が小さい、会話のスピードが速い、無駄な言葉が多いなど、普段自分では

気づかない点を確認することができ、これらの諸活動にて大変参考となる講義内容で

した。セミナーの終了後は、昨年に引き続き感染予防を徹底しながら懇親会が行われ

組織の枠を超えた交流を行い、盛会のうちに終了しました。

 




 

≪3年ぶりに≫

議長の山田です。

 

3年ぶりに四国・中国・九州地区の

企業関係団体訪問を行いました。

 

 

 

また、懇親会の実施は叶いませんでしたが、

加盟単組の組合員を集めての意見交換会も

合わせて開催することが出来ました。

 

 

各社支店長をはじめ参加いただいた組合員様に

感謝申し上げます。

 

閉所や休日確保そして時短に向けた取り組みは

各支店長が熱意をもって取り組まれていること。

会社は違っても働く仲間の問題は共通点が多く

各自の解決の取り組みに興味深く耳を傾ける姿を

見て、各単組での今後の取り組みのヒントになっ

たものと感じました。

 

トップダウンとボトムアップ。

どちらが先かではなく、率先して新たな試みを

提言・実施・是正を繰り返しながらより良い

職場環境を目指しましょう。

 

 

≪11月は土曜閉所強調月間です≫

議長の山田です。

 

恒例の11月土曜閉所強調月間です。

前回6月のアンケート結果は、上昇幅は小さくなってはいるものの、

調査を重ねるごとに改善され続けています。

 

休日取得率については調査開始以来初めて平均で80%となりました。

組合員の働き方の改善に対する日頃の努力が結果として現れてたもの

と感じています。

 

11月も計画的な休日を取得するために、日ごろの時間の使い方に無駄が

無いか確認し修正を繰り返すことで、ワークライフバランスを向上させ

続けていきましょう。

インフラの維持、休日の指定工事に従事されている方も、しっかりと振

替、代休を申請、取得することで休日日数を確保していきましょう。

 

≪企業・関係団体訪問を行いました≫

議長の山田です。

 

11月の土曜閉所強調月間を前に加盟組織企業の社長と関係団体に対して

土曜閉所強調月間の要請活動を行いました。

 

意見交換会の場では、各社長からは厳しい環境下での労苦に対する感謝と

上限規制が目前となり課題解決のためには労使一体感のある取り組みが必

要との意見が多く聞かれました。

 

現場の時短が進まない状況が続いてはいますが、定時の働き方の密度を濃

くすることが必要とされている策の一つです。その為にどうするべきかを

労使が一体となり考え取り組んでいく事が必要ではないでしょうか。

 

 

≪好きなもの探訪≫

議長の山田です。

 

天気が悪く、肌寒い日が続いています。

体調を崩している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

本来であれば、過ごしやすく活動が活性化される季節です。

 

最近であった好きなものを集めてみました。

興味のそそられるものの、方向性にブレが生じてきております。

軌道修正しなくてはとんでもない方向に行ってしまいそうです。

 





 

 

 

 ≪プレス発表≫

議長の山田です。

 

9月27日に建設産労懇の仲間と共に11月の土曜閉所強調月間に向けた

プレス発表を行いました。2024年の上限規制適用が目前なり取り組み

を強化するため『建設産労懇 完全週休2日統一運動』と名称を改めて

運動を展開いたします。

建設産労懇の11万人の仲間と共に職場環境を改善しライフ・ワーク・バ

ランスの向上を図りましょう。

 

 

 

≪残暑見舞い≫

議長の山田です。

 

残暑も厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

みなさん、夏休みはしっかりと休めたでしょうか。

休みにしっかりと予定を立てられる人、家族に付き

合ってもらえる人。

尊敬します。

 

だらだらと特に何もしない休日の過ごし方を徹底し

ていましたが、このままでは何も思い出が無い夏に

なってしまうと思い、巣鴨にあるかき氷のお店を訪

れてみました。

開店前に到着しましたが、エントリー番号は61番目

となっていました。早すぎん??

巣鴨の街を延々と徘徊し、ようやく順番が回ってき

ました。

注文したのは塩キャラメルピスタチオなるものです。

たっぷりのピスタチオソースがかかっていますが、

追いソース付きなので最後まで濃厚なピスタチオの

風味を味わうことができました。

その後は少し足を延ばして六義園を散策しました。

という夏の思いで。

 

 

 

 ≪酷暑≫

議長の山田です。

 

コロナ禍の第7波に合わせるかのように酷暑

というべき気温が連日続いています。

 

普通に歩くだけでも嫌になる暑さですが、現場の

最前線に立つ方達は、道路建設産業の宿命ともい

うべき日差しや気温だけではなくアスファルト合

材の熱と路面からの照り返しとも日々闘わなくて

はならない事と思います。

 

体が熱に慣れるまでは用心深く熱中症の予防対策

を行っていただき、夏季の休暇をゆっくりと過ご

せるよう体調には十分ご配慮ください。

 

 

 

≪すっきりしない≫

議長の山田です。

 

梅雨が明けて戻り梅雨なのか天候不良なのか

はっきりしない天気が続いていますね。

 

コロナの陽性者も日ごとに多くなっていますが、

そろそろ第7波っていうのでしょうか。

 

 

行動制限がなくなり、街の賑わいも戻りつつあ

りましたが、再び自粛という言葉が重くなって

くるのでしょうか。

 

組合活動は、やはり顔と顔を合わせる活動が基本

であります。以前と同じとはいきませんが、少し

良い活動が出来てきたと実感していたのに。再び

活動への制限になっていしまうのか。じめっとし

た空気のようにすっきりしない気持ちです。

 

≪企業・関係団体訪問≫

議長の山田です。

 

6月は土曜閉所強調月間です!!

 

今年度から第1土曜日も原則閉所日と

させて頂いております。

 

『週休2日の実現』に向けて、当たり前に

土曜日が休める建設業の労働環境を目指

して道建労協の本部役員4名で、北陸と東北

の企業及び関係団体に土曜閉所への理解と

強調月間の運動への協力をお願いしてきました。

 

少しづつではありますが、改善に向けて前進

は続いていますが、2024年に向けてはもう

一段階大きな力を入れる必要があります。

 

まずは、強調月間である6月の休日を計画的に

取得して心身ともにリフレッシュしましょう!!

 



















 

≪GW≫

議長の山田です。

 

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。

単身赴任の身でありますので、私は家族の元で

過ごしておりました。

 

しかし、特に何処かに出向いて過ごす予定を

計画しておらず、時間を持て余してしまいま

した。

 

涙ながらにGWの終わりを待たずに単身赴任先へ

戻り、ついでに鎌倉へと足を延ばしてみました。

 

日和も良いこともあり観光客はかなり多く飲食店

はどこも大混雑でした。

 

ただ、賑やかな観光地で過ごす時間は休日感が増

しているように感じすごく楽しめました。

 

 

 

≪桜≫

議長の山田です。

 

桜が満開ですよ!!

皆さんは飲食を伴うかどうかは別として

花見されましたか?

 

私は先日の日曜日に桜の名所と言われる

ミーハー(今使う言葉なのでしょうか?)

な場所へ一日中目ウロチョロと花見に行っ

てきました。ちなみに、歩数的には2.4万歩

程となりました。

 

まん防が全面解除されたためか、昨年とは比べ

ようのない多くの人で賑わっていました。

 

春を迎えて新しい仲間も加わりますので、

先輩社員として見本となるべく規律ある

行動を改めて心掛けます。

 

どこの名所に行ったか分かりますか?

  




 

 

 

≪まん防発令中≫

議長の山田です。

 

オミクロン株が猛威を振るい第6波では

第5波までと比較にならない感染者数を

数えているため、東京ではまん防が発令

されています。

現在はピークアウトしているのでは?

とも言われていますが、どうなのでしょうか?

 

夜のお店からは当然のように足が遠のいて

いますが、週末も家に閉じ困っていると精神

衛生上は良くない!!と決め込んで出かけて

きました。

 

今回は台場にある日本科学未来館なる施設へ

行ってみました。

内容は、ターゲット層の年齢がどこなのか、

難しい展示が多いような気がしますが、中年

男子が一人で楽しむのには十分な内容で

した。

 

 

みなさんは休日をどのように過ごしているのでしょうか。

 

 

≪安全祈願≫

議長の山田です。

 

先日、安全祈願へ行ってきました。

 

建設業は、危険な仕事です。

いつ、怪我や不幸にも死亡という場面と遭遇するか。

 

入念に計画を立て、作業中も点検を怠らず、危ない場面に

遭遇すればすぐに是正をしても、様々な人が働く建設業の

現場では、事故は発生してしまいます。

 

日々同じことを繰り返す事は、非常に根気が必要となりますが、

事故が発生した時に「しっかりと安全対策をしておけば・・・」と後悔を

しないためにも、現場に従事する人たち全員が安全意識を高く持ち

お互いを注意し、素直に是正できる関係の構築が一番の安全対策

ではないでしょうか。

 

 

 

ご安全に!!

 

 どこかわかりますか?

 

 

 

 

≪謹賀新年≫

議長の山田です。

 

道建労協加盟組織のみなさま。

明けましておめでとうございます。

年末年始はどのように過ごされましたでしょうか。

 

家族で団らんを楽しまれた方。

数年ぶりに帰省された方。

しっかりと初詣された方。

除雪や特定工事に従事された方。

 

様々な過ごし方をされてリフレッシュできたでしょうか。

 

私は、ほぼ家とスーパー銭湯に引きこもって過ごしました。

 

今年も引き続きコロナの影響はあると思いますが、

皆様と家族の時間が少しでも長く有意義に過ごせる労働環境と

なるように活動を進めて参りますので、本年も引き続きご理解と

ご支援を頂きますようよろしくお願いいたします。

 

唯一お出かけした場所です。

 

 

≪11月の休日≫

議長の山田です。

 

11月は、土曜閉所強調月間でした。

休日の取得は出来たでしょうか。

 

業務で忙しい日々を過ごされて、なかなか休日の

過ごし方まで考えが回らないですよね。

 

そんな時は、ふらっと近場の観光地へ足を運んでみては

いかがでしょうか。新しい発見がたくさんあると思います。

 

私は、友人と秩父方面へ足を運んでみました。訪問先は

ほぼ全て神社という渋い感じになりましたが、初めて見る

景色は、すごく新鮮で楽しめました。

 

いたるところの神社でお守りを買いました。神様達が私に

御利益を授けようとケンカしています。

 

 

 

 

≪美術の秋≫

議長の山田です。

 

すっかり秋も深まり都内の木々にも紅葉の兆しが見えてきました。

 

食欲の増す 「食欲の秋」

季語にもある「美術の秋」

ということで・・・

 

本日は上野にある東京都美術館で開催中の

”ゴッホ展”に足を運んでみました。

個人収集家の所蔵品から48点が展示されていました。

 

ちょっと芸術は、難しいので何となく眺めている

だけではありますが、出口にたどり着く頃には

2時間近く時間が進んでいました。

 

誰もが知っている画家のゴッホですが、収集家の方が

熱心に集められたり、実弟が様々な展示会へ積極的に

出品することが、死後になりましたが、画家として高い

評価を得られた理由なのだと感じました。

 

良いものを作っただけ、美味しいものを作れるだけでは

商売にはならず、そこに広く人に知ってもらうことが合わさり

はじめて人気を得ることが出来るのだということを考えながら

場所を喫茶店に移しプリンとコーヒーのセットを頂きました。

 

 

 

 

≪街ブラ≫

議長の山田です。

 

単身生活もすっかりと慣れ、

ワクチンを接種し、

コロナ感染も一息ついき、

活動の範囲を広げたいと思い、

街ブラをしました。

 

木場公園から清澄白河、

そして、門前仲町まで、ふらふらと、

歩きました。

 

知らない街をぶらぶらすると沢山の発見があり時間を忘れて

しまいがちです。

 

ドックランが併設された大きな公園、

泳ぎたくなるほどきれいではなさそうですが川もあり、

休日の余暇を過ごすには素晴らしい環境の街でした。

 

本日は、天気も非常に良くて池のカメも日光を浴びに陸地へ這いあがってきていました。

 

日々の感染者数は非常に少なくなっていますが、これからも感染予防に努めながら、

通常の生活を少しづつ取り戻していきたいですね。

 

ちなみにこの亀の種類はなんですか?

 

 

 

 

 

≪職域接種のスタッフ≫

議長の山田です。

 

先週末は、当社で行っている職域によるワクチン接種のスタッフとして参加しました。

 

担当は、接種希望者を会場へと案内をするということで、まさしく職域接種の顔となる

役割を与えられました。

 

当日は、台風が直撃しまして、屋外で行う案内係にとっては厳しい天候でありました。

普段の行いということなのでしょうか・・・

 

悪天候にもかかわらず、沢山の予約いただいた接種者全員が無事に接種が終わり、

摂取された方が、重くない副反応となることを祈りつつ、私の役割もしっかりと果たす

ことが出来ました。

 

初めてのことで準備にも相当な苦労があったと思いますし、感染のリスクも当然あり

不安は拭えないと思いますが、人事部の方たちが中心となりワクチン接種を進めて頂いた

ことに感謝したいと思います。

 

全国的に日ごとの感染者数もかなり少なくなり、9月末で緊急事態宣言は解除される見込み

でありますが、ワクチンも万能ではないと聞きますので、引き続き感染予防に努めて仲間の

労苦が無駄になることのないようにしたいと思います。

 

 

≪ワクチン接種2回目へその3≫

議長の山田です。

 

80%の壁を越えられませんでした。凡人です。

 

副反応により12時間後から体の痛みと発熱がありました。

 

1日ほどで治まりましたが、発熱は最高で39度ほどでていま

したので、解熱剤がなかったら、結構大変なことになっていた

のではないかと思います。

 

これから2回目のワクチン接種をされる方は、解熱剤の準備を

強く勧めします。

 

 

≪ワクチン接種2回目へその2≫

議長の山田です。

 

9月3日

2回目のワクチン接種。

異物の混入無いと思われるモデル製のワクチン。

 

ご近所の方々に2回目接種後の副反応について色々聞いてきましたが、

副反応による発熱は100%('Д')

 

副反応怖い。

 

備蓄は万全を期してます。

 

気持ちよく明日の朝も目覚めたい。

 

そして、何よりも大規模接種会場に従事されている方、

医療従事者の方に感謝したいと思います。

 

≪ワクチン接種2回目へその1≫

議長の山田です。

 

感染拡大が全国的に広がっています。

その様な中で、大規模なフェスが開催されるなど、長期間となった自粛生活も

若者を中心に我慢の限界ということなのでしょうか。

ワクチン接種も進んできていますが、私も1回目を摂取し、2回目もそろそろ

という時期を迎えています。副反応が強めに出ると言われているモデルな製なのですが、

2回目を摂取された方から、副反応についての体験談をを聞いてビビってます。

単身赴任中なので、強い副反応がでても自力で乗り切らなくてはならないので、様々な

良いと言われている商品を購入して備えています。

 

ワクチン接種をされた方が増え、集団免疫でコロナ感染拡大が抑制され、少しでも自粛が

必要のない生活を取り戻したいものです。

 

≪夏休み≫

議長の山田です。

 

オリンピックが閉会し、パラリンピックの開催を控えいかがお過ごしでしょうか。

 

今年の夏休みは、昨年よりも感染拡大の影響を大きく受け、思うような過ごし方が

難しい状況だったのではないでしょうか。2年連続となる夏の思い出が少なく

 

また、お盆期間には、九州北部から中国地方西部、北陸から岐阜・長野県などでは、

豪雨により土砂災害などの発生した地域もありました。

被災された方々に心からお見舞いもうしあげます。

また、復旧作業にご尽力されている皆様には、安全に留意されご活躍されることをお祈

りいたします。

 

ワクチン接種も9月末には、全国民の60%が2回目接種が終わる見通しだそうです。

私は、1回目の接種を終え、9月初旬には2回目の接種が出来る予定となっています。

副反応は、あまり強くありませんでした。年齢なのか丈夫な体に生んでくれた両親に

感謝すべきなのかわかりませんが、2回目の接種後80%の方が発熱されると言われて

いますが、1回目同様に大きな副反応が無いことを願っています。

 

感染予防対策もワクチン接種も様々な考え方があり、不安や不満が募る毎日ですが、

多くの人の努力が、新型コロナウイルス感染者数の減少という目に見え成果に現れ、

抑制を強いられている生活が、少しでも改善されることを期待しています。

 

 

≪土曜閉所とフォトコンテスト≫

議長の山田です。

 

皆様の休日の一コマを絶賛募集中です。

土曜閉所強調月間に合わせて開催しております、道建労協の恒例

イベントとなりますフォトコンテストについては、新型コロナウイルスの

影響により、昨年は開催を見送りしていました。

 

当然ながら、今回の開催是非についても色々な意見がありました。

最終的には、道建労協が推進しています週休二日を定着させる

ためにも必要なイベントではないかとなり開催することを決めました。

 

まだまだ、感染予防対策が必須であり、従来の休日の過ごし方とは

違うと思いますが、少しでも各単組の組合員様のストレスが少なく

なることを期待しています。

 

こんな楽しみ方もあるよ!!という感じで沢山の応募をお待ちしています。

 

 

≪ゴールデンウィーク≫

議長の山田です。

 

もうすぐ大型連休となるゴールデンウィークが始まります。

ここでも、コロナウイルスの影響がでてますね。

4都道府県には、狙い撃ちの緊急事態宣言が発令され、

今回は、禁酒例みたいな要請を出している地域もあります。

里帰りも地域によっては歓迎されず、せっかくの休みですが満喫する

ことが悪いことのような雰囲気となっていて、残念です。

 

長期にわたる自粛生活は、人と人の距離感が遠くなってしまい元の生活が

取り戻せるかとても不安に思う時があります。

 

そんな自粛生活中でありますので、休日はインドアな生活になりがちです。

私が現在はまっているのは、台湾の定番朝ごはんと言われています

「シャントウジャン」を作ることです。

作り方は豆乳を酢で固めるというもので、とても簡単なのですが・・・

全く固まりません。ただの酸味のある豆乳となっています。

どなたか、正しい作り方を教えてください。

 

 

 

 

≪新しい仲間を迎えました≫

議長の山田です。

4月になりNIPPO労働組合に67名の新しい仲間を迎えることができました。

 学生生活はもちろんですが、就職活動においてコロナウイルスの影響が直撃した世代でなないかと思います。不安が尽きない中で、手探りでの就職活動はどれほど困難があったのか、就職氷河期の全盛期に入社した私としては、苦労して入社したという勝手に共通点を見つけて親近感を覚えています。

 また、私は1999年の入社ですが、数えてみると今年の入社した方々の年齢は、職歴と同じなんだなと、諸先輩方が良く言っていたネタと同じことをやはり考えてしまいました。

 

 他の単組にも多くの新しい仲間が増えたと思います。道路建設産業を辞めることなく定年まで勤めあげていただけるように、新しい若い力もしっかりとお借りしながら、労働環境の向上を目指して、初心を忘れず活動してまいります。

 

 《2月と言えば》

 

議長の山田です。

 私は生まれが北海道でして、冬の一大イベントの一つである雪まつりも今年は、開催が見送られてしまいました。本当に残念です。

 二月は節分やバレンタインデー等ひそかに家族単位で楽しめるイベントも多くありましたが、皆さんはどのように過ごされたでしょうか?

  節分や立春が過ぎ暦の上では春が訪れているということですが、まだまだ朝晩の冷え込みが厳しい日がありますが、体調を崩さないように注意したいですね。

 緊急事態宣言の効果なのか、GOTOキャンペーンを一時中止したためなのか、日々の感染者数も少なくなって、ワクチン接種も当初のスケジュールよりは遅れていますが実施され始めました。延期されたオリンピックの開催についてよく議論されていますが、季節ごとに各地で行われていたイベントが躊躇なく開催でき、思いっきり楽しめるような日が一日でも早く訪れてくれないかと期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

《今年も終わりの月となりました。》

 

議長の山田です。

 今年も早いもので師走を迎えました。

 諸説ありますが、年末は「師」が忙しくて走り回るから「師走」というのが有力な由来と言われています。

 

 12月は、クリスマスや最近では、LINEなんかで済ます方も多くなったと聞きますが、年賀状の作成。そして、年末年始の準備にと普段の生活も忙しさが増しますが、仕事の方も年末までに終わらせなくてはならない事務処理や予定になかった駆け込みの工事対応にと、忙しさにも拍車がかかり大変ですよね。

 

 寒さも一段と厳しくなりました。免疫力を落として、コロナやインフルエンザウイルスに感染しないように体調管理にも注意が必要ですね。鍋などの温かい食べ物を食べて体の芯まで温めて、冬の寒さに負けないように過ごしたいものです。ちなみに、山田は単身赴任中なので、おひとりさまでも無駄にならない一人鍋に適した調味料等を取り揃えて楽しんでいます。

 

 

 

 

 

《ライオンキングを観覧しました。》

 

 

議長の山田です。

 

劇場版アニメが空前の大ヒット中の「鬼滅の刃」ですが、皆さんご覧になったでしょうか?私は、まだ見てません。

そんな中ではありますが、20年以上ロングランで公演されている劇団四季の「ライオンキング」を観覧してきました。

劇団四季の公演は初体験でしたが、大変楽しい時間を過ごせました。専用劇場ならではの舞台装置、アジア風で工夫の凝らされた衣装、力強い歌の数々、そして躍動感あふれる役者と長年公演される理由がたくさん詰まっているミュージカルでした。

次回は、劇団四季の他公演もぜひ観覧したい観ところですが、もう少しコロナが収まってからにしたいと思います。

 

 

 

 

《11月は土曜閉所強調月間です。》

 

議長の山田です。

 

 11月は、土曜閉所の強調月間となっています。それを受けて10月の初旬に労使が一体となって、休みが取りやすい環境を作れるように、加盟単組の社長及び厚労省と国交省へ要請書を持参してきました。

 猶予期間を適用されている建設業ではあり、現状は、道半ばというところです。ゴールである2024年3月末までに確実に働き方を上限規制に則したものへと変えていかねばなりません。

 今回のスローガンは、「実現しよう 土曜が休める 建設産業」と

なっています。4週6閉所(原則、第2、第4土曜日を閉所)として運動を展開してまいります。個人個人が、休日取得に向けて高い意識を持つことが、特効薬と感じていますので、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

《自転車を買いました》

 

 

議長の山田です。

 

先日の日曜日に学生が乗るような自転車を買いました。

不本意ではありますが、奥さんの承諾をいただいていません。

現在は単身赴任中で、自家用車を家族の元に置いてきました。

そこで、普段の足としてメタボ改善の願いも込めて自転車を買いました。

 

さっそく近所を猛暑の中で腕や顔がひりひりしましたが、久しぶりに乗る自転車は楽しかったです。

しかし、近隣の道は、歩道も車道も狭く見通しのきかない交差点が多くあります。自転車の購入先の販売員さんからは、事故が多い地区と聞いていましたが、納得です。帰宅するまでに2件ほど車と自転車の事故を見かけました。気を付けます。

 

 

 

《新議長に就任いたしました》

 

 2020年7月17日の定期大会にて新議長に信任されました

山田 憲吾です。

また、2020年8月24日に開催されましたNIPPO労働組合定期大会

にて委員長に就任いたしました。

 コロナウィルスの終息にはまだまだ時間がかかりそうですが、しっかりとした対策を実施しながら活動を止めることなく、労働環境改善に向け取り組んでいきますのでよろしくお願いします。